あなたは“便秘が時には命に関わる”ということをご存知ですか?
目次
便秘による身体の影響は?
- 便秘で大腸癌のリスク上昇?
- 便秘による死亡例も?
- 便秘がQOLに与える影響は?
便秘で大腸癌のリスク上昇?
「便秘で癌だなんて大袈裟だな〜」
と思ったそこのあなた!
医学的には”便秘自体が大腸癌のリスクとはならない”と多数の研究では示されています。
しかーし!
”便秘になるような食習慣”は知らず知らずのうちに大腸癌のリスクをあげているかもしれません!
大腸癌のリスクとなる食べ物とは?
- ベーコン
- ソーセージ
- ハム など
つまり、加工肉ということです!
毎日50gの加工肉(ベーコン2枚)を食べると、大腸癌のリスクは18%も上昇する!
そして、この加工肉の害というのはタバコ・ピロリ菌と同じと言われているんです…
便秘による死亡例も?
「便秘で大腸癌の次は死ぬって?脅したいだけしょ!」
と思っているそこのあなた!!!!
私は医師として病院で働いていますが、
”便秘が原因で命を落とされた方”を何例か経験してます…
便秘で命を落とす原因は?
- 便秘で長期間、腸管内に滞留したものが”宿便”
- 大腸はそもそも便から水分を吸収しますから、
腸管の中に長く滞在する”宿便”は水分を吸収され切ってどんどん硬くなります。 - 硬くなった”宿便”はますます動きづらくなって、最終的には腸管を塞いでしまいます。
→これを”宿便性腸閉塞”といいます(便によって腸が閉塞してしまった状態)。 - 宿便生腸閉塞によってどんどん腸管がパンパンになって、
最終的に腸が破れたり、便中のバイ菌が腸の壁を通過して感染を起こして
最悪の場合には命を落としてしまいます。
便秘がQOLに与える影響は??
「なーんか、今日仕事行きたくないな〜」
「なんかやる気しないし、気分が落ち込むな…」
もう予想つくと思いますが、便秘の方は欠勤率も上昇してしまうんです!
もう便秘って最悪ですね!
あなたが仕事行きたくないのは、あなたじゃなくてあなたの便が悪いんです!←
便秘による健康被害3選!
- 仕事の欠勤率増加⬆️
- 病院の受診率増加⬆️
- 循環器疾患(心臓の病気)のリスク⬆️
いやー、恐ろしいです便秘って。
便秘が日本のGDPを下げている可能性すらありますね…
全然関係なさそうな循環器疾患のリスクすらあげるというのは正直驚きです。
それでは参りましょう!あなたが今日から試すべき便秘解消法4選!
即効スッキリ!便秘解消法4選!
❶生活習慣!キーワードは「胃結腸反射」だ!
❷”和式最強説”⁈ 今すぐ和式便所へ切り替えろ!
❸”腹壁マッサージ”こそ”ロングう○ち”への最短ルート
❹最終手段の便秘薬!その使い分けと注意点は⁉️
続きはYouTubeで!
具体的な便秘解消法はYouTubeで簡単に解説しています!
8分間で簡単にわかるので是非是非ご覧ください!
参考文献:「慢性便秘症ガイドライン 2017年」
コメント